モダンな部屋作りのポイント5選!センスを褒められる作り方を伝授
スタイリッシュで洗練された印象のモダンスタイルは、世代や性別を問わず多くの人に支持されています。
しかしいざ部屋作りに取りかかると「モダン=無機質」になってしまったり、個性が感じられない空間になってしまうこともあります。
そこで大切なのは機能性とデザイン性を兼ね備えたアイテムを取り入れつつ、自分らしさを演出する工夫です。
まず基本となるのは「色の選び方」です。
モノトーンを基調にしつつグレージュやアースカラーなどの中間色をアクセントに加えることで、冷たさを和らげ落ち着きのある部屋作りが可能になります。
次に「素材選び」にも注目しましょう。
ガラスメタル、レザーなどの質感が異なる素材をバランスよく組み合わせることで視覚的な変化が生まれ空間に深みが出ます。
そして重要なのが「照明」です。
光の演出はモダンな雰囲気を決定づける要素であり間接照明やスポットライトを取り入れると、より上質な印象になります。
家具の「形」も意識して選びたいところです。
直線を基調としたデザインや無駄をそぎ落としたフォルムのアイテムを選ぶと、空間全体に統一感が生まれます。
最後に忘れてはならないのが「装飾の引き算」です。
モダンな部屋にするためには、飾りすぎない勇気が必要です。