ナチュラルな部屋に合う小物選びのコツとは?人気商品もご紹介

ナチュラルな部屋は木のぬくもりややわらかな色調を基調とした、心を落ち着かせるインテリアスタイルで根強い人気を誇っています。

そんな雰囲気をさらに引き立てるには、選ぶ小物にも気を配ることが大切です。

まず意識したいのが、素材感です。

自然素材のものを選ぶことで空間との調和が生まれ、統一感のある仕上がりになります。

たとえばリネンやコットンを使ったクッションカバーラタンやウッド素材のバスケットなどは、実用性と装飾性を兼ね備えたアイテムでおすすめです。

次に注目したいのが色合いでベージュやオフホワイト、グレージュなどのアースカラーが空間になじみやすくナチュラルな雰囲気を損なわずに取り入れることができます。

ポイントでアクセントになる色味を一つ決めて統一感を持たせると、まとまりのある印象になります。

季節感を演出するなら、ドライフラワーや枝ものを取り入れた花瓶も効果的です。

ガラスや陶器などの風合い小物でを活かした花器は自然の素材感と絶妙にマッチし、インテリアにやさしい印象を与えてくれます。

収納用品もインテリアの一部で考えると良くファブリック素材の収納ボックスやナチュラルカラーの書類トレイなどを選べば、整頓とデザイン性を両立できます。

照明もポイントの一つで温かみのある光を放つランプシェードや間接照明を配置することで、やわらかい空間を演出することが可能です。

人気の雑貨ブランド「アクタス」や「無印良品」ではナチュラル志向に合ったアイテムが多数そろっており、初心者でも取り入れやすいラインナップが魅力です。


関連記事


おすすめ記事